2021.02.23(18:40)

撮 影 日:2021.02.22
撮影場所:自宅庭
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レ ン ズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM 以下の写真も同じ
皆様、ご無沙汰しておりました。
いろいろと多忙な日々が続いていましたが、久しぶりの写真記事は「自宅庭のクリスマスローズ(その1)です。
クリスマスローズはキンポウゲ科ヘレボルス属。
NHK「みんなの園芸」によれば、『無茎種(茎がなく、根茎から葉柄と花柄が別々に伸びる)のヘレボルスで、無茎種の原種を交雑させてできた園芸種を指す』そうです。
花弁にに見える部分は萼片であり、散らずに長期間残るので、鑑賞できる期間が長いのが特徴です。
タキイ種苗によれば、本来は、ヘレボルス属の中でも冬咲きするニゲル種のことを指し、クリスマスの頃から咲くのでクリスマスローズと呼ばれていたとのことですが、現在は2月頃から咲く園芸種がよく知られています。
クリスマスローズは「種で増やしても花色、花形、花の模様が安定せず、同じ花が咲かない」ことで知られています。
株分けで増やすことも大量にはできないそうで、そのため、細かな園芸品種名を付けて販売するのではなく、花の形や模様の特徴で名前が付けられているそうです。
自宅の庭のクリスマスローズですが、写真の花がどういう種類なのか、私は知りません。
わが家では、場所によって日照時間が限られる部分が庭に多いのが幸いしてか、栽培は比較的容易で、春先の大きな楽しみとなってくれています。
この記事は、ほかの色のクリスマスローズへと続きます。
次の写真は、レンズが変わります。
Tamron の広角レンズでの撮影です。
撮 影 日:2021.02.22
撮影場所:自宅庭
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レ ン ズ:TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD F012 次の写真も同じ
上の写真も Tamron の広角レンズで撮影しました。
撮 影 日:2021.02.22
撮影場所:自宅庭
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レ ン ズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM
最後はいつもの CANONの100mm Macro です。
コメント
皆さまが心配されてましたね。
再開お喜びします。
【2021/02/24 22:58】
| ちごゆり嘉子 #h/LGstSw |
[edit]
楽 さん、
>水やりの水滴?の写真が、良い感じで好きです。
かみさんが喜びそうなコメント、ありがとうございます。
【2021/02/24 20:55】
|
ディック #- |
[edit]
クリスマスローズは、花数が多く見応えしますね。
水やりの水滴?の写真が、良い感じで好きです。
【2021/02/24 11:09】
| 楽 #M8XIDdVw |
[edit]
お元気で何よりです。
お庭のクリスマスローズ・美しく華やかに咲きましたね。
続きお待ちしてます。
【2021/02/24 10:48】
|
ころん #- |
[edit]
再開を楽しみにしていました。ずいぶんたくさん咲きましたね。渋い色合いがとても良いです。
【2021/02/24 09:18】
|
多摩NTの住人 #rId1tC1Q |
[edit]
おはようございます。
お久しぶりでした。再会何よりです。
こちらはずいぶん雪も融けてきまし
て、庭の一部の雪の下からスイセンの
芽吹きなんかを見ています。
クリスマスローズ。身近なところで
は見かけないのですが、寒い時期の
花ですよね。庭にたくさんあるよう
です。我が家の庭に花が咲くのは
まだ先です。
【2021/02/24 06:42】
|
地理佐渡.. #s/KLKpB2 |
[edit]
一ヶ月半。間があきました。
待ってました。お元気でしたか。なにより。
【2021/02/23 23:22】
| 小肥り #B1scgdwo |
[edit]
ご無沙汰です~。
もうたくさん咲いていますね。我が家のほったらかしクリスマスローズも数日前から咲いていますが、まだまだです。
【2021/02/23 22:47】
| 山ぼうし #- |
[edit]
YAKUMAさん、広角レンズで近寄ると、虫の目のような感じになりますね。
そのように花を見ると、きれいなところだけを集中して見ていて、背景など汚れたところは見ていない、とも言えます。
撮影は花に近寄って撮るので、狭いところに適している一方、カメラマンの姿勢は窮屈になるので大変です(笑)。
【2021/02/23 20:31】
|
ディック #- |
[edit]
お元気でしたか。
随分と更新されていなかったので、心配でした。
クリスマスローズとは、定義があるのですね。
ヘレボルスを覚えられません。
個人的には Tamron の広角レンズで撮影された花が素敵に見えます。
【2021/02/23 19:25】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/9587-321c6b0e