2019.09.22(10:30)

撮影場所:横浜市・舞岡公園
撮影日:2017.07.29
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レンズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM 下の写真も同じ
フランスのクラシック界の現代音楽作曲家にメシアン(1908-1992)という人がいた。
「鳥のカタログ」といって、鳥たちの鳴き声を採譜し、ピアノで演奏できるように作曲した曲集を作った。
ロシアのウゴルスキーが演奏したこの曲集をCDで入手し、それを聴いてみている。
聴いていて、2018年8月に舞岡公園で出会ったガビチョウを思い出した。
ガビチョウはさまざまな鳥の鳴き真似をする鳥だ。
以前ブログに書いたこともあるが、ガビチョウが真似るウグイスは3倍速でけたたましい。
写真のように、口を大きく開けて気持ちよさそうに歌っている得意絶頂のオペラ歌手のよう。それも男性テノール歌手のようだ。
ウゴルスキーの演奏するメシアンの鳥のカタログはとてもすばらしくて、作曲家メシアンと演奏者ウゴルスキーが「どうだ、おれたち、上手だろう!?」と誇っているかのよう。
ハイスピードの小鳥たちの鳴き声を、ピアノでよくここまで再現したものだ、と感心する。
梅雨が長く、あまりに蒸し暑く、天候の悪い日が続いた後にアシナガバチに刺されるなどの不運が続き、引き続く真夏のあいだも、私は花散策にすっかり意欲がなくなってしまった。
そんな引き籠もりのような生活を続けてきた中で、じつは数多くのクラシックを聴いてきた。
ドビュッシー以降の近現代音楽を開拓し始めたら楽しくて、これまで聴いてこなかった作曲家の曲を数多く聴いた。私の関心はすっかりそちらのほうへ行ってしまい、9月になっても花散策はせいぜい横浜市こども植物園とご近所、自宅の庭だけである。
このあとブログはどうなるのか。私にもわからない。
コメント
山ぼうし さん、
スキップはまもなく9歳になりますが、大変元気です。
昨年はあまりに暑いので夏にあまり走らせないようにしていたら、秋に体力が落ち、冬にかけて体力を回復させるのが大変でした。
その反省から、今年は私はできるだけ早く起床し。6時台に公園へ散歩に連れて行き、30〜40m を3本〜10本走らせるようにしました。暑さでへばるとスピードが落ちてくるので、様子を見てやめます。
きょうも8本ほど走りました。ロープの長さが足りないので、必然的に私も追いかけて走る。このあと。広い公園を一周しますがかなりアップダウンがあるので、帰宅すると汗びっしょりです。
くたくたになった状態でどこかへ花散策に出掛けるのは午前中は無理。回復しても、午後は暑くて無理。
必然的に引き籠もりとなってしまいます。
年齢とともに疲れやすくなっており、犬との運動も、私が遠くへ出かけて行かない一因となっております。
【2019/09/24 11:37】
|
ディック #- |
[edit]
愛犬との散歩はどうされていますか。
近くでも、いつもの場所でも、何か発見があったら教えてくださいな~。
これからは実りの秋ですしね。
【2019/09/23 23:07】
| 山ぼうし #- |
[edit]
アシナガバチの影響が続いていたのですね。
ガビチョウはこの辺りでもその声を楽しめます。
私も更新が滞りがちですが、ディックさんのブログは楽しみです。
更新心待ちにしております。
【2019/09/23 22:38】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
お久し振りです。再開を心待ちにしていました。アシナガバチの災難は大変でしたね。これから秋の花がどんどん咲きますし、果実もいろいろあります。また綺麗な写真を期待しています。
【2019/09/23 11:36】
|
多摩NTの住人 #rId1tC1Q |
[edit]
こんにちは。
おこし頂きありがとうございました。
ガビチョウなんて鳥は見たことがあ
りません。
実物を見たいですが、難しいでしょ
うね。最近オシドリの幼鳥を見まし
た。それはそれで嬉しかったです。
さて、台風が温帯低気圧に変わりま
した。風が時折吹きますが、困るも
のでは無いです。そちらはどうで
しょう。
この後のブログですが、のんびり
やれる範囲でどうでしょう。当方は
隙間時間を見ては出かけて取材して
います。最近山間に出かけダム撮影
とその周囲の自然などに触れるよう
にしています。
【2019/09/23 11:22】
|
地理佐渡.. #s/KLKpB2 |
[edit]
無事なことを知り、ほっとしました。
ブログ更新はマイペースで良いから、続けてほしいな。
【2019/09/23 06:18】
| 楽 #M8XIDdVw |
[edit]
こんばんは。
綺麗な鳥撮影を見せて頂ほっとしました。
>じつは数多くのクラシックを聴いてきた。
このような日々も又いいものです。
デイックさま ですとキット両方アップなさって下さるはず・・
期待してます。
のんびりアップが最高です。
【2019/09/22 21:43】
| ころん #- |
[edit]
一ヶ月ほど気配が無いので心配してました。ホントよ。
なにがあったのか、気をもんで。
ガビチョウ。かなり血の気の多い顔してますね。
>このあとブログはどうなるのか。私にもわからない。
(⇑)なんだか気になるなあ。
【2019/09/22 11:14】
| 小肥り #HfMzn2gY |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/9284-c1c09a00