2019.03.03(20:00)

撮影場所:舞岡公園
撮影日:2019.02.17
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レンズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM
昨晩ブログに掲載するつもりで忘れていました。
横浜市・舞岡公園古民家の雛飾りです。
コメント
チコちゃん、
はあい、叱られました!!
小肥りさんよりいろいろ詳しくて、親切な説明だったなあ。
【2019/03/06 16:25】
|
ディック #- |
[edit]
立派な段飾り。これが古民家(?)
豪農か豪商のお雛様かな。
チコちゃん見ましたよ。叱られましたか(?)
【2019/03/04 20:08】
| 小肥り #uaIRrcRw |
[edit]
こんばんは。
日本の伝統行事のひな祭り・・、我が家では、子供は皆男でしたのでお雛様とは縁が無かったですね。
毎年飾ってはまたしまうのは大変ですね、壊さない様に虫に食われない様に・・いろいろと気を使わなくてはなりません。
【2019/03/04 19:55】
| hiro-photo #Bc.7XZ4s |
[edit]
山ぼうしさん、多摩NTの住人 さん、
あ、思い出しました。
そのチコちゃん、ちゃんと見ていて叱られました!
【2019/03/04 13:54】
|
ディック #- |
[edit]
ご無沙汰しておりましたが、やっと復帰しました。私もチコちゃんに叱られました。天国のサトウハチロー先生も叱られていました。
【2019/03/04 07:51】
|
多摩NTの住人 #rId1tC1Q |
[edit]
私が行ったときは、1枚目の写真の雛飾りを飾っているときで、2枚目の写真しか見ていません。
【2019/03/04 07:02】
| 楽 #M8XIDdVw |
[edit]
おはようございます。
雛飾り。立派な物ですね。
さすがにこんな立派な物
なんてわが家にはおけな
いな。なんて..
さて、そんな3日も過ぎ
ました。この後妻は片付
けたか確認します(笑)。
【2019/03/04 06:51】
|
地理佐渡.. #s/KLKpB2 |
[edit]
ディックさん、こんばんは。
今日はお雛祭りでしたが、何にもしませんでした。
ディックさん家はちらし寿司でお祝いなさったのですね(^^)
お雛飾りも、小さい頃は母が毎年飾ってくれましたが、もう何年も見ていません。その母も亡くなり、お雛飾りがどこにあるのかも分かりません(^^;;
なぜか今年は、いつも以上にお雛飾りのことを耳にしたり目にしたりすることが多いように思います。
【2019/03/03 22:22】
| jugon #ehuBx04E |
[edit]
山ぼうし さん、
たしかに、品のよい雛飾りでした。
あ、そのチコちゃん見ていない !
録画したっけなあ…。
【2019/03/03 21:24】
|
ディック #- |
[edit]
今年は、雛飾りを見る機会がありませんでした。
こちらの雛飾りは、華美ではないけど美しい、洗練されたキレイさがあるのかな~。
雛飾りといえば、チコちゃんに叱られました~。
【2019/03/03 21:21】
| 山ぼうし #- |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/9033-cd8f6d6d