2017.09.22(17:50)

撮影場所:八王子市・長池公園
撮影日:2017.09.21
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レンズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM 下の写真も同じ
ミズヒキはわが家の庭でも咲いています。ミズヒキの写真を撮るのに、わざわざ八王子市の長池公園まで行かなくてもよいのですが、画面に入る位置に複数の花が開いていて、膝をついた体勢でじっくりと撮ることができる位置に花がある、というのは、まさに出会いの賜物でして、なかなかそんなふうにおあつらえ向きのシチュエーションはないのです。



構えたカメラのレンズと、それぞれの花までの距離はちょっとしたことで微妙に変化してしまうので、すべての対象にフォーカスを合わせることはできません。
薄暗い林の中、感度を上げすぎればノイズが強くなって処理できなくなりますし、絞りすぎればシャッター速度が遅くなり、手ブレを起こします。
10枚撮影した中の4枚がなんとかブログに使えるよう撮れたのは幸いでした。
コメント
jugon さん、
昨年のミズヒキは花ひとつでした。
今年は開いているのがふたつ。
撮影しやすいシチュエーションがなかなかやってきません。
【2017/09/23 17:23】
|
ディック #22hNL7Yc |
[edit]
ディックさん、こんにちは。
そう言えば、去年もこんな風にマクロのミズヒキの写真を見せていただいた記憶があります。
その時に、今度はじっくり近くでミズヒキを観察しようと思っていたのに・・・。
この前、三渓園へ行ったらミズヒキがたくさん咲いていました。紅白のものもあったかしら?
次回は忘れないようにしたいです。
【2017/09/23 16:49】
| jugon #ehuBx04E |
[edit]
ミズヒキの紅白を、綺麗に撮られましたね。
ピントが合う範囲を拡げるためのアングル探しは、根気のいる作業で、理屈は解っていても、なかなか出来ません。
【2017/09/23 06:26】
| 楽 #M8XIDdVw |
[edit]
あ~こんな風に撮れるんですね~。
細いし小さいし厳しいです。
【2017/09/22 23:31】
| 山ぼうし #- |
[edit]
多摩NTの住人 さん、
ご親切にありがとうございます。
今回は、雨模様の合間にこの日だけ丸一日晴れていると知り、前日に突然「行ってみよう」と決めました。気まぐれでなく計画できるときは、お願いするかも知れません。
【2017/09/22 22:32】
|
ディック #22hNL7Yc |
[edit]
綺麗に撮られてますね!
私は中途半端に引いて撮ってしまうので、
いつもメロメロになります(笑)
【2017/09/22 20:36】
| アトムパパ #ulYx6Mu6 |
[edit]
繊細そうな花ですね。
Oh!・・・蟻ンコが写ってる。
う~む・・・そうとう小さな花ですね。
【2017/09/22 20:06】
| 小肥り #mQop/nM. |
[edit]
度々失礼します。もし休日にお越しの際は、事前にメールを頂ければ可能な限りご案内させて頂きます。
【2017/09/22 19:17】
| 多摩NTの住人 #rId1tC1Q |
[edit]
多摩NTの住人 さん、
ある程度歩き回り、キツリフネとかいろいろと撮影して、帰りは京王堀之内駅まで歩きました。蓮生寺公園も通ってみました。
【2017/09/22 18:54】
|
ディック #22hNL7Yc |
[edit]
こんにちは。長池公園にお越しでしたか。休日であればご案内させて頂きましたが残念でした。秋の花が色々ご覧頂けましたでしょうか。小さな花を流石に綺麗にお撮りですね。
【2017/09/22 18:47】
| 多摩NTの住人 #- |
[edit]
ミズヒキ、この花は撮るのを迷います。
つい見逃してしまいますが、こうして見るとやはり綺麗な花ですね。
私も挑戦してみます。
【2017/09/22 18:40】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/8303-379971e9