
旭鶴は淡紅色のウメです。白にわずかに紅色がついている、ちょうどこの旭鶴のようなウメがぼくの好みです。

この旭鶴は「野梅性」のウメです。
梅の分類は、野梅性、紅梅性、豊後性、杏性、の四性に体系化した分類法が尊重されているそうですが、野梅性に分類されている品種が一番多い。
本来の野生種に近い形質が残っているものを野梅性というそうです。
昨日の八重寒紅も野梅性の品種です。

以上1月27日撮影・使用カメラ:Olympus E-330 + 35mm f3.5 MACRO
カタカナでボックスの中に花や木の名前を入れて検索してください。
カメラ(使用中)
・Olympus E-5
・Olympus XZ-1
・Canon EOS 5D MarkⅢ
レンズ
・ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
・ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
・ED 50mm F2.0 Macro
・35mm f3.5 MACRO
・40-150mm f3.5-4.5
・Canon EF 24-105mm F4L IS USM
使用していたカメラ
・Olympus E-3
・Olympus E-330 & E-510
・KONICA MINOLTA Dimage A2
・Olympus CAMEDIA C770 Ultra Zoom
・CASIO Exilim EX-Z3