2017.04.09(18:15)

撮影場所:神田川
撮影日:2017.04.08
撮影機器:iPhone6 以下同じ
昨日4月8日は、横浜は一日中雨でしたが、東京都内は雨は上がっていました。
Sah Poの会は11時30分に東中野駅に集合、神田川沿いにずっと早稲田付近まで歩きました。
橋が多いのですが、橋の上からはご覧の通りです。

iPhone6 での撮影ですが、曇天でも満足のいく花見散策だったことは十分に伝わることと思います。

本日は家庭内のLANネットワークに少し手を加えようとしたところ、設定を壊してしまい、どうしても元通りになりません。かなりの重症です。
一時はインターネットがまったく繋がらなくなり、さすがにそれでは困るので、応急処置をしております。
夕刻には疲れ果てて応急処置のまま投げ出しました。
もう2、3本、花通信の記事を書くつもりがまったく手つかずとなりました。
そこで本日は久しぶりのSan Poの会の報告です。
コメント
わ~、満開ですね!
こちら千葉のお花見は、雨で散々でした。
ネットの設定って、難しいですよね。
我家は、ケーブルテレビが、勝手にWifiを入れて、苦労しました~。
すでに、無線LANは入れてたのに~(笑)
【2017/04/10 07:46】
| アトムパパ #ulYx6Mu6 |
[edit]
目黒川が有名ですが、神田川もなかなかの風景ですね。
【2017/04/10 06:19】
| 楽 #M8XIDdVw |
[edit]
おはようございます。
都下の各地で満開を迎えていますね。
今年は天候も不安定な感じで、冷える
分日持ちしているのでしょうか。
こちらはまだつぼみが膨らんでいる程
度です。
【2017/04/10 05:48】
|
地理佐渡.. #s/KLKpB2 |
[edit]
ディックさん、こんばんは。
曇天の中でも満開の桜の見事さは変わりませんね。
やはり、川沿いは圧巻です。
せっかく週末に満開となったのに、雨ですものね。自然同士も上手く合わないこともありますね。
横浜公園の枝垂れ、綺麗でした。勿論チューリップも。
ベランダの春蘭が今年はたくさんお花をつけてくれたのもあって、植木市で春蘭を買い求めました。黄色が咲くといいな、なんて(^^)
【2017/04/09 23:57】
| jugon #ehuBx04E |
[edit]
お天気がイマイチなのでわたくしは出動待機の状態です。
一日中こまかい雨が降りましたが桜はよく持ちこたえています。
極め付きのワンショットを撮りたいけどなあ・・・
【2017/04/09 22:42】
| 小肥り #mQop/nM. |
[edit]
東中野氷川神社そばにも住んだ経験があります。
東京のソメイヨシノ綺麗さ理解しました。
【2017/04/09 22:00】
| 自然を尋ねる人 #G0paPMig |
[edit]
神田川沿いの桜も見事なのですね。
この週末が花の見頃でしょうに残念な空模様です。
【2017/04/09 18:47】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/7958-a734cbac