2017.03.23(14:10)

撮影場所:小石川植物園
撮影日:2017.03.19
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レンズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM 以下同じ
花の真ん中部分が黄色で、外側が淡い紫、しかも小さくて可愛い姿を見て、めずらしいスミレを見つけた、と思った。写真を撮っている方に尋ねると「ツクシスミレ」だ、との返事。
調べてみると、自生地は沖縄本島、九州南部(鹿児島など)だという。
それが小石川植物園内で野生化しているのは、おそらく研究・観察用に栽培したのが、逃げだして野生化したに違いない。

ツクシスミレをネットで検索すると、九州の方のブログのほか、関東では小石川植物園ほか筑波実験植物園、大船フラワーセンターなどで撮られた写真が掲載されている。

じつは、同じ19日、コゴメイヌノフグリが園内で群生している個所を何ヶ所か見つけたのだが、これもめったに見られない植物なのに小石川植物園では当たり前のように見られる。同じように、研究のため栽培したものが逃げだして野生化したのだろう。
あれこれ検索してみたところでは、ツクシスミレ、コゴメノイヌノフグリともに、山野草愛好家のあいだでは「小石川植物園で見られる」とよく知られているようだ。
そんなことは何も知らずに出掛けて、1日で両方を見られたのだから嬉しいことだ。

ツクシスミレの写真だが、つつじの植え込みの間のスペースなので、無理に回り込んだりすると荒らしてしまいかねない。撮影の方向や高さは限られている。詳細な観察もやや難しいシチュエーションだった。
地上茎のあるスミレで、さじ形の葉が特徴的だということらしい。
コメント
ツクシスミレ・・開いた花弁に一枚だけスミレ色の縞模様綺麗です・・
始めてみます菫です・
自由に茎をのばしてる所も春の感じがします。
【2017/03/25 18:27】
| ころん #- |
[edit]
こんばんは
ツクシスミレ、見たことはありません。
ここに行けば観察できるのですね。
一度観察に出掛けて見たいです。
小さなスミレのようですね。
【2017/03/24 21:39】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2017/03/24 11:46】
| # |
[edit]
ふっくらとした可愛いスミレですが、ツクシ菫にはこの辺では会う機会はないのですね。
迷うこともないと思うと、なんだかほっとします。(笑)
久しく言っていませんが、小石川植物園もやっぱり楽しそう。
広いのでいろいろ見逃してしまいそうです。
【2017/03/24 10:50】
| とんとん #uvcXFM.c |
[edit]
楽 さん、
上2枚を除いては、カメラは身体に対して横向き、宙に浮いたカメラを横向きのままアングルファインダーを覗き、フォーカスは当然オート、ぐらぐらしてましたが、なんとかシャッターボタンを押しました。明るくよい天候だったので助かりました。
【2017/03/24 09:23】
|
ディック #22hNL7Yc |
[edit]
一度だけ小石川植物園に連れて行ってもらいましたが
本当にたくさんのお花があるのですね。
陽だまりではもうスミレの花なのですね。
【2017/03/24 08:56】
| hirugao #J7S1TTU6 |
[edit]
関東では見られないはずのスミレが小石川植物園では見られるのですね。当地では10数種類のスミレが見られますが、黄色が入った種は無かったと思います。
【2017/03/24 07:36】
| 多摩NTの住人 #rId1tC1Q |
[edit]
厳しい撮影条件の中、1枚目が前後をぼかせながら、メインの被写体はピントしっかり。
良いですね~
2枚目は、距や葉の特徴をとらえて解りやすいです。
【2017/03/24 06:26】
| 楽 #M8XIDdVw |
[edit]
おはようございます。
小石川植物園。良いですねぇ。
こうして普通なら見られない
山野草もあるのですね。
ツクシスミレ
もちろんこちらじゃ見られな
い種です。
【2017/03/24 06:20】
|
地理佐渡.. #s/KLKpB2 |
[edit]
小肥り さん、
へぇー、お詳しいですね。
宝塚市とはどんな縁がおありなのでしょうか?
【2017/03/23 20:35】
|
ディック #22hNL7Yc |
[edit]
兵庫県宝塚市の「市の花」は「スミレ」。
♪・・・スミレの花咲くころ 初めて君を知りぬ・・・
のスミレ。マンホールの蓋の彫刻もスミレでした。
【2017/03/23 20:28】
| 小肥り #mQop/nM. |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/7916-3d11634a