2016.02.09(19:00)

撮影場所:根岸森林公園・馬の博物館
撮影日:2016.02.03
ハボタンという名前は知っていたはずなのに、ぼくの頭の中ではいつのまにかハナキャベツになっていたようだ。
ハナキャベツと言い習わされているようだが、正式名称ではないらしい。
アブラナ科アブラナ属の多年草で、やがてキャベツのように花茎が立ち上がり、黄色い美しい花が咲く。できればその頃にもう一度紹介したい。

撮影場所:根岸森林公園・馬の博物館
撮影日:2016.02.03

撮影場所:根岸森林公園・馬の博物館
撮影日:2016.02.05

撮影場所:根岸森林公園・馬の博物館
撮影日:2016.02.05

撮影場所:根岸森林公園・馬の博物館
撮影日:2016.02.03
コメント
fでも見せていただいたけれどこのプランターは楽しくてお洒落ですね。
最近の葉ボタンは小さいのですが私は大きめの昔のが好きです。
今日も寒いです~
【2016/02/10 12:21】
| hirugao #J7S1TTU6 |
[edit]
小肥り さん、
ほんとうは、ハボタンは理由付けで、じつは馬の形のプランターのほうを載せたかったのです。
【2016/02/09 22:43】
|
ディック #22hNL7Yc |
[edit]
馬のかたちのプランター(?)が欲しい。
できることなら作りたい。
【2016/02/09 22:15】
| 小肥り #mQop/nM. |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/7149-9010e9b3