2015.11.29(18:20)

撮影場所:根岸森林公園
撮影日:2015.10.14
以前に紹介したクコの花を撮影したのは10月14日だった。その10日前くらいにこの繁みを見つけていた。
あれ以来、そろそろ実のできる時期のはずと、スキップとの散歩のたびにずっと注意していたが、実を見つけることができないでいた。

撮影場所:根岸森林公園
撮影日:2015.11.29
撮影機器:iPhone6
今朝のスキップの散歩のとき、階段を登りながら振り返るようにして覗くと、上の写真の実がひとつ見つかった。
写真の葉はぼろぼろだが、繁みの道路際のほうははまだ、上の写真のように青々としている。この枝はかなり早い時期に伸びて花を咲かせたのだろう。繁みの少し内側で隠れるように実がなっていた。
諦めないで探し続けることは大切ですね。
コメント
あ~クコの実ですね~、昨年初めて見ました。検索してみたら12月に入ってからです。こちらは早いですね。
昨日の朝の情報番組で、横浜を取り上げていました。三渓園では三重塔やいくつかの楼、紅葉のことを。元競馬場の根岸森林公園のことも。みな行ったことはないのですが、「あっ、知ってるよ~」と思いましたね。
【2015/11/29 22:26】
| 山ぼうし #- |
[edit]
クコの実、綺麗ですね。
探していたものと出会えると、とても嬉しですよね。
ディックさんの気持ちがよく分かります。
【2015/11/29 20:57】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
クコ不労長寿の漢方薬、
干してもよし、焼酎・ブランディ35度に付けてもよし
1年経てばよい薬です。
【2015/11/29 20:56】
| 自然を尋ねる人 #8xz/ZV2M |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/7006-291f21e8