2015.02.23(18:45)
【カンヒザクラ】(寒緋桜)
【コブシ】
【オオバヤシャブシ】
以上の樹木の枝は、花にはまだ早いですが、「さあ、春だ」と感じさせる力があります。
【オオイヌノフグリ】
こちらはすでにみなさんのところでも拝見していますが、シベにフォーカスが当たって気持ちよく撮れたので。
【日常の記録】2月22日、スポーツ・ジムでストレッチ&筋力トレーニング。
2月23日、料理教室(五目ずし、菜の花のからしあえ、すまし汁)。
コメント
ホントに春ですね。
どれも綺麗です♪
お料理も春ですね♪・・・五目ずし、菜の花のからしあえ、すまし汁
【2015/02/25 05:02】
| とんとん #uvcXFM.c |
[edit]
カンヒザクラの蕾がこんなに色づいていましたか。
私が見る場所は日当たりが良くないので、まだだと思いますが見に行ってみます。
【2015/02/24 18:24】
| 樂 #M8XIDdVw |
[edit]
春がいっぱい・・・・そんな感じがしますね。
日差しに暖かさを感じる様になりました。
オオイヌノフグリのしべがくっきり・・・
最近はお料理もされるのですね~
【2015/02/24 09:16】
| hirugao #J7S1TTU6 |
[edit]
大葉夜叉五倍子・・・・すごい漢字。夜叉は鬼神でいいのかな。
すごみがありますね。
オオイヌノフグリ「大犬陰嚢」よりは10倍いいけどね。
【2015/02/24 08:50】
| 小肥り #mQop/nM. |
[edit]
オオイヌノフグリ、ホント素敵に撮られてますね。
河津桜はもうすぐ。
オカメ桜もそのあとなので、楽しみです。
【2015/02/24 08:26】
| YUMI #2Qwf./yA |
[edit]
カンヒザクラの蕾が色づいてきましたね。開花が待ち遠しいです。オオイヌノフグリが可愛いですね。
【2015/02/24 07:46】
|
多摩NTの住人 #rId1tC1Q |
[edit]
デイックさん お早うございます(*^^*)
花の名前も詳しいですね
黄色い電車は最初は1輌位だったので余り見かけなかったのですが最近は時々見かけます
新聞に載ってました 幸せの黄色い電車と・・
カミさんは文庫から八景まで1駅乗れたと喜んでいましたよ(笑)
暖かいですね 三浦の河津桜撮りに行きたいですね
20日の時点で1分咲きとか~ ここ数日の暖かさで少しは早まりますかね~
【2015/02/24 05:03】
|
安人(あんじん) #5ddj7pE2 |
[edit]
これから咲く楽しみな花たちですね。
オオイヌノフグリは名が可愛そうですが、綺麗に花を咲かせていますね。
この葯から花粉が覗いている姿が素敵です。
【2015/02/23 23:33】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
オオイヌノフグリ、
きれいに撮られてますね!
背が低いお花は、撮るのが大変ですね~。
だんだんと、春らしくなりますね!
【2015/02/23 22:07】
| アトムパパ #ulYx6Mu6 |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/6514-3982f231