【4月16日】

4月16日以降、ほとんど毎朝のように庭へ出てアマドコロを撮りました。
咲きはじめた花はまだ初々しい感じがします。
なかなか上手には撮れない花です。
【4月23日】

日が経つにつれ、ぶら下がっている花数が増えていきます。

背景の青い花はイングリッシュ・ブルーベルです。
アマドコロはかみさんが株分けしたので、庭のいろいろなところに咲くようになりました。
【4月26日】

背景の青い花はイングリッシュ・ブルーベルです。
同じような写真に見えますが、ひとつひとつの花が一日分年老いた感じがします。
【4月27日】

花数が多くなり、葉も大きく展開し、見事な感じになりますが、画面に年老いてしょぼくれた花が入り込むようになります。


上と下、背後の紫色の花はミヤコワスレです。

【日常の記録】
4月27日、8日ぶりにスポーツ・ジムへ行きました。ストレッチと筋力トレーニングはあまり無理しない程度にやりました。事前・事後の血圧は平常値でした。これでひと安心。
鼻炎と咽頭炎は相変わらずひどい状態で、あとこれがなんとかなれば、通常の日常へ復帰できます。
26日と27日は、スキップを連れて根岸森林公園の散策、庭の花々の撮影、草むしりなどで、かみさんの花屋さんをときどき覗いているうちに、日が暮れました。
4月28日、マーク・グリーニーの『暗殺者の正義』(ハヤカワ文庫)を読了。このシリーズにはまり込んでおります。
夕刻6時半から歯医者です。
(注)この記事の前に「速報・イチハツが咲きました」があります。