2013.03.31(17:00)
【コブシ】(駐車場付近)

金沢自然公園は横浜市金沢区にある公園です。
コアラバスという園内バスに乗らない場合、植物エリアまでかなりの高さを登って行く必要がありますが、そのような環境だからこそ、自然がいっぱいです。
【キブシ】

キブシの花の真近によって花の中を覗き込むような画像もありますが、それではこの花のよさをなくしてしまう気がしますので、そちらの掲載は取りやめました。
【ハクモクレンのつぼみ】
【アカシデ】
アカシデは根岸森林公園にもありますが、花序の写真を撮るのなら、こちらのほうが写真を撮りやすいようです。
これは雄花序です。まだもう少し長く垂れるまで生長するはずです。
【菜の花畑】
菜の花畠というのはどう撮るべきか悩ましいですが、1月に吾妻山公園の菜の花を撮ったときよりは上達して、よく撮れたと思います。

【絞りのツバキ】
【アンズ】
梅の花と似ていますが、アンズは梅に近い種類です。
豊後系の梅というのがあって、アンズとの雑種だそうです。
約二週間ほど、体調不良に悩まされてきましたが、ようやく落ち着いてきて、今日は久しぶりに根岸森林公園を一周してきました。曇天ですが、それはまたそれなりにおもしろいのです。
【きょうのひとこと】 横浜マリノス開幕後リーグ戦4連勝、横浜ベイスターズ2連勝、ということで、横浜勢はめずらしく絶好調。どちらのチームも得点が取れているのがよいところ。
昨日の横浜マリノスは決してよい出来ではなかったのですが、ツキがありました。スポーツの世界では「ツキも実力のうち」との言葉があり、波に乗ることが大切。そろそろぼくも上げ潮に乗りたいところです。
コメント
モクレン類も色々有る様ですね。
私は田舎で見て居るあの花の大きさが好きです。
菜の花畑、難しい被写体ですね。
【2013/04/01 15:46】
| ななごう #- |
[edit]
こんにちは
コブシにハクモクレンが青空に映えますね。
キブシの花はブログを始めてから知りました。
撮影し難い花ですね、
私は上手く撮れたことがありません。
アカシデの花に出合ってみたkなりました。
菜の花畑に見とれています。
【2013/04/01 13:06】
| mico #NkOZRVVI |
[edit]
金沢自然公園も良い環境のようですね。
高低差があるのも自然を活かしてのことでしょうし。
キブシ、まだ見てないです。どこにあるのかな~。
最近週末の天気がイマイチで困りますが、
投稿も追いつかないのであせらないことにしました。
【2013/04/01 12:52】
| 山ぼうし #- |
[edit]
おはようございます。
大きな風景で気持ちが良いですね。
コブシ、キブシ、マブシ・・・(笑い)。
お座布団を一枚・・・。
【2013/04/01 07:24】
| nakamura #- |
[edit]
営業の世界でもよく謙遜し、ツイていました
などとごまかします
ツキも実力のうち、と上司はおっしゃるのであります
昨日、農家に嫁いでいる先輩の妹さんから
白菜の花をいただきました
菜の花によく似たもので早速、昨夜の食事で調理してみました
【2013/04/01 06:37】
| FREUDE #6AWUBD.o |
[edit]
横浜市内と同じで、この公園は坂道ばかりですが、無理しないでくださいね。
ナノハナが綺麗に撮れていますね。
私もこのぐらい引いて撮りましたが、ディックさんのようにはいきません。
キブシも楽なら、このように撮れないです。
【2013/04/01 05:54】
|
樂 #M8XIDdVw |
[edit]
おはようございます。
冷え込んでいる朝です。5時の観測値が
0.8℃です。昨日長岡から佐渡へと戻る
際には雪もちらついていました。今日か
ら四月。昨日見た雪が今年最後のもので
あることを願っています。
こぶしやきぶし、咲いていますねぇ。
こちらでこうした花々を見るのも近いも
のと思いますが、もう少しは待つことに
なりましょう。本日仕事の合間に少し
時間(時間年休)を入れられたら花探し
に行ってみようかなぁ。
【2013/04/01 05:53】
|
地理佐渡.. #s/KLKpB2 |
[edit]
ディックさま^^こんばんは~♪
もう、気分もすっきりするほどに、
ハクモクレンもコブシも青空に輝いています~♪
どちらかと言いますと、乳白色したコブシが好きです。
キブシ、キレイです。こういう感じに撮りたいです。
菜の花畑のすっきり感をありがとうございました~♪
【2013/03/31 23:44】
| 紗真紗 #- |
[edit]
菜の花畑の画像に息をのみました。
きれいですねぇ。
辛夷、白木蓮も美しいです。
私も白木蓮にトライしましたが
実物のようには美しく撮影できず
がっかりでした。
やはり構図ですねぇ。
いつまでもこまったものです。
【2013/03/31 23:25】
| takae h(fullpot) #A5.soH/6 |
[edit]
こんばんは
コブシの花、綺麗ですね。
でも、あっという間に終わってしまいますね。
キブシの花、このように撮ってみたいと思うのですが、うまく撮れません。
綺麗ですね。
【2013/03/31 22:29】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
白樺 青空 南風
コブシ咲くあの丘北国のああ 北国の春
季節が都会ではわからないだろうと
届いたおふくろの小さな包み
あの故郷へ帰ろうかな 帰ろうかな
【2013/03/31 19:35】
| 小肥り #mQop/nM. |
[edit]
こんばんは。
そろそろ好調の波に乗れそうですか?
菜の花畑に入り日薄れ~♪うまく撮っていますね~
【2013/03/31 19:07】
| 空見 #- |
[edit]
6こんばんは。
金沢自然公園、菜の花畑、すごいですね。
キブシ、好きです。
でも、難しいです。
1枚目の辛夷、青空にはえて、白がひきたち、ホント素敵です。
【2013/03/31 18:16】
| YUMI #2Qwf./yA |
[edit]
なんと素敵な気持ちの良い所にお出かけですね。
コブシの花が美しい。
白が奇麗に出ると心が洗われるようです。
証での雄花を近くで見たことがありません。
遠目には紅葉の様でとても奇麗ですね。
【2013/03/31 17:38】
| とんとん #uvcXFM.c |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/5295-680625a1