2010.12.30(18:40)
「今年一年間を振り返って」の第四回、7月から10月です。
【ヤブカンゾウ】(7月11日)
【ネムノキ】(7月11日)
【横浜港の花火】(8月1日)
【横浜税関 クイーンの塔】(8月17日)
【マリーンタワーとホテル・ニューグランド新館】(8月13日)
【根岸森林公園の池】(10月23日)

8月から10月へジャンプ。9月は座骨神経痛がピークで、しかも残暑が厳しく、1ヶ月苦しんでおりました。
この写真を撮影した頃、もしかして痛みのピークが過ぎたのではないか、と思い始めました。
-------------------------------
ところで、今年「ディックの本棚」に掲載した美術展の感想は22件を数えました。観にいってまだ書いていない感想が1件ありますから、計23件の展覧会へ行くことができたということになります。
美術展の会場にいる時間というのは、ぼくにとってはたいへん充実した楽しい時間です。来年もこのような機会をたくさん持ちたい、と考えております。
コメント
ころんさん、
こうした余裕が出てきたのは11月の中旬頃からなのですが、このまま来年へ繋がっていくといいなあ、と思っております。
来年もまた、ころんさんのブログを楽しみにしております。
【2010/12/31 18:53】
| ディック #- |
[edit]
nakamura さん、
1年間を振り替えると、体調及び心の余裕があったときとなかつた時期、やはり写真の質が違います。
来年こうした企画をまたやるとしたら、ぽかっとよい写真が何もないという期間がないこと、が理想ですね。
【2010/12/31 18:50】
| ディック #- |
[edit]
とんとん さん、ありがとうございます。
「情報」の「インプット」と「アウトプット」、この両方がないとおもしろくない、常に目新しいことをやっていたい。ぼくは欲張りなのだ、という自覚があります(笑)
体調を崩しがちなのはいつも正月…、気をつけます!
【2010/12/31 18:46】
| ディック #- |
[edit]
miyata さん、
山下公園付近、取り立ててここが! というポイントがあるわけではないような…。やはり明治に日本の窓口として開港したという歴史の重みでしょうかね。
【2010/12/31 18:40】
| ディック #- |
[edit]
デックさまこんにちは。
一年の集大成ですね。このようにゆとりを持って
編集されるデックさまに頭が下がります。
最初の一枚 初夏の頃のさわやかさが伝わりました、
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいませ。
【2010/12/31 12:23】
| ころん #- |
[edit]
おはようございます。
今日のお勧めは、ススキですね。
心境の変化を含め、明るい雰囲気ときりりとした空気を感じます。
【2010/12/31 08:06】
| nakamura #- |
[edit]
こういう企画はゆとりがないと出来ないのに、読書のブログと並行してアップされて、
ディックさんは教養豊かな方ですね。
一枚目、白いワンピースを着て青い山脈を歌いながら散歩したい爽やかな夏の風景です。
来年はバリバリお出かけ出来るといいですね。
お体お大事に。
【2010/12/30 22:34】
| とんとん #uvcXFM.c |
[edit]
山下公園あたりの写真があるとふっと目がいきます。
どこがいいんでしょうね。昔からリピートしています。
今度また行くことがあるのかなあ・・・
また昔みたいに車でぶいぶい行ってみたいです。
写真楽しみにしています。
・・今年は振り返っている暇があるかなあ・・あっという間に年越しそうです。まだ障子張り終わっていません。今日はもうやめた
【2010/12/30 22:32】
| miyata #- |
[edit]
コメントの投稿
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/3707-1fbe12ef