
根岸森林公園内「馬の博物館」のトサミズキです。
例年はソメイヨシノとほぼ重なるのに、今年は早く満開となりました。

高知県原産の落葉低木、株立ちになる性質があるようです。

博物館の煉瓦壁を背景にすると、花の輪郭がくっきりとわかりやすくなります。

最初のうちは短いのですが、時間が経つにつれ、このように三段ほどに長く垂れ下がります。
まだ短いうちは、赤い傘を被った感じの花で、長く垂れ下がってくると、茶色い雄蕊の葯がのぞくようになります。

カタカナでボックスの中に花や木の名前を入れて検索してください。
カメラ(使用中)
・Olympus E-5
・Olympus XZ-1
・Canon EOS 5D MarkⅢ
レンズ
・ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
・ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
・ED 50mm F2.0 Macro
・35mm f3.5 MACRO
・40-150mm f3.5-4.5
・Canon EF 24-105mm F4L IS USM
使用していたカメラ
・Olympus E-3
・Olympus E-330 & E-510
・KONICA MINOLTA Dimage A2
・Olympus CAMEDIA C770 Ultra Zoom
・CASIO Exilim EX-Z3