コメント
地理佐渡さん、
青いサルビアは、現物はもう少し色が濃いめ。茎はもっと黒いのです。
ただ、それを再現すると、花壇の明るいトーンがなくなってしまう気がして、全体を明るめにしています。
おっしゃるように、ふつうの花壇にはないような色が散在していることは事実です。このサルビアは、近所では人気のようで、けっこう見かけます。そこへ昼に飛ぶスズメガの仲間が飛び込み、おもしろい光景になりました。
【2009/10/02 20:42】
| ディック #22hNL7Yc |
[edit]
おはようございます。
両者の存在がよくマッチしています。
とくに濃いブルーが全体の中にあって
異様とも思える色合いを散在させ、
特別な雰囲気も醸し出しています。
写真そのものがすっきりシャープです
から、写真全体からは引きつけられる
魅力が発せられています。
【2009/10/02 06:08】
| 地理佐渡.. #i104y3BE |
[edit]
c.s さん、ありがとうございます。
どこで区別を? と思いましたが、
もしかして、
オオスカシバはハネが透明。写真のホシホウジャクはハネに色が付いている (肉眼では見えませんでしたが、写真には写る(笑))。
オオスカシバは「腰」(というのかどうかわかりませんが)の帯が赤い。
というようなことでよいのでしょうか。大きさの大小を言われても2種類並べないと、わかりにくいですが、昔よく来ていたやつはもっと大きかった。羽が透明だった、と記憶しています。
【2009/10/01 23:08】
| ディック #22hNL7Yc |
[edit]
こんばんわ!
これは オオスカシバでなくホシホウジャクと言います
体の色が緑なので わかりました
クチナシが食草です
ホシホウジャクは ヘクソカズラを食べます
わたしのところでもたまに見ることができます
【2009/10/01 22:35】
| c.s #rfd0pXqk |
[edit]
mcio さん、nakamura さん、
ホバリングという言葉がぴったりの飛び方ですね。すばしこく動き回るけれど、姿勢制御はしっかりしています。
クチナシに卵を産むのですか、幼虫を撮っていただけると嬉しいのだけれど…。
mico さんのところは、nakamura さんのところよりもオオスカシバが好む園芸種のお花が多いような気がします。
機会は多そうですが…。
【2009/10/01 21:24】
| ディック #22hNL7Yc |
[edit]
空見さん、
えらそうに書いてますが、4年ほど前でしたか、かみさんに教わり、ネットで確認しました。
わが家の夏の花壇の定番となっています。
なんとかセージもわが家にはいろいろな種類があります。
【2009/10/01 21:19】
| ディック #22hNL7Yc |
[edit]
YAKUMA さん、ぼくも初めて見つけたときは驚きました。ぼくも、名前はともかく、小学生の頃から見知っていました。ハチに似ていても、怖い姿ではないので、蛾の仲間かなくらいに思っていました。
【2009/10/01 21:15】
| ディック #22hNL7Yc |
[edit]
ヨン さん、こんばんは。
なんだかお忙しそうですね。当方も9月はずいぶんしんどい思いをしました。きょうはまだその余波が続いております。
オオスカシバはカメラを向けると「瞬間移動」する感じです。よくまあ、あのようにスイスイと動き回れるものだ、と思います。
【2009/10/01 21:12】
| ディック #22hNL7Yc |
[edit]
こんばんは。
オオスカシバの吸蜜ホバリング、うらやましいですね。
こちらで見るのは、クチナシに卵を産み付けに来るばかりで、あっと言う動きです。
うまく撮られました・・・。
【2009/10/01 19:31】
| nakamura #- |
[edit]
オオスカシバ我が家の庭にも時おり訪れますが
撮影に失敗ばかりです(苦笑
【2009/10/01 08:31】
| mico #NkOZRVVI |
[edit]
見事に撮られていますね。
オオスカシバ(名前は知りませんでした)って、ちょこちょこ移動するので、難しいです。うまくいった試しがありません。(^^;>
鮮やかな青のサルビアで綺麗です。
パチンなどとおっしゃらずに、いつまでも素晴らしいお写真をご紹介ください。
【2009/10/01 06:39】
| ヨン #mQop/nM. |
[edit]
こんばんは
オオスカシバ、子どもの頃見たとき、ハチドリがいると驚いたことを思い出します。
あの頃はよく見かけましたが、そういわれれば最近見ない気がします。
【2009/09/30 22:32】
| YAKUMA #0p.X0ixo |
[edit]
オオスカシバですか、たまに見ますね^^名前は知らなかったけど(笑
これはサルビア。よく撮れています。
うちにあるのはメドゥセージ、お花は似ていますが、いつもピンボケで今まで出したことがありません(泪
「パチン」と、いいような悪いような・・( ̄□ ̄;)
【2009/09/30 21:29】
| 空見 #- |
[edit]
コメントの投稿