2020.05.02(19:30)
【フジ】(藤)

撮 影 日:2020.05.01
撮影場所:自宅庭
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レ ン ズ:EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
ようやく垂れ下がってきました。そもそもパーゴラを高く作りすぎたのです。庭の改造を請け負った庭師の方が、「これでいいんです」と言ってましたが、やはり高すぎました。
撮 影 日:2020.05.01
撮影場所:自宅庭
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レ ン ズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM すぐ下の写真も同じ
【バラ「サザンホープ」】
撮 影 日:2020.05.01
撮影場所:自宅庭
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レ ン ズ:EF70-300mm f/4-5.6L IS USM
かみさんが横浜イングリッシュガーデンのスーパーバイザー・河合伸志(かわしたかし)さんの指導を受けつつ、ノイバラの根に接ぎ木して咲かせたバラです。
河合伸志さんは横浜在住の育種家で、NHKの「趣味の園芸」などにも出演されているバラの専門家。バラに関する講座なども開いて教えていらっしゃいます。
このバラ「サザン・ホープ」は河合さんが作出されたバラで、市販はされていないようです。
まだ咲き始めたばかり、これから次々と楽しませてくれるはずです。
【ナニワイバラ】(難波茨)
撮 影 日:2020.05.01
撮影場所:自宅庭
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レ ン ズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM 下の写真も同じ
いまや擁壁の内側(庭側)にも垂れ下がってきて、次から次へと新しい花を咲かせています。
【バラ「ピエール・ド・ロンサール」 と ナニワイバラ】
ピエール・ド・ロンサール、昨年はいまひとつ物足りなかった。
今年はどうでしょうか。
写真は今年初めて咲いた花です。