4月下旬の自宅庭に咲いていた花々です。
ただし、すでに紹介済みのナニワイバラ、モッコウバラ、オオツルボ(シラー・ペルビアナ)、コバノタツナミ、バラ(エンジェル・フェイス)を除きます。
カメラ、レンズはいつもと同じ。撮影日のみ異なります。
〈4月21日 撮影〉
【アマドコロ】


【ツツジ】

【オキザリス】(品種不明)

庭のあちらこちらにあるので、かみさんが植えた園芸種が逃げだしたのだと思っていましたが、植えたおぼえはないそうです。
勝手に侵入されたらしい。
〈4月29日 撮影〉
【ヒメツルソバとセラスチウム】

右がヒメツルソバ、左がセラスチウム。
【イチハツ】

【コデマリ】


【オニタビラコとヒメフウロ】

【タイム】

【バラ ジャクリーヌ・デュ・プレ】

名前をお聞きになって、チェリストを思い浮かべた方は、かなりのクラシック好きですね。