〈2018.12.19 撮影〉

撮影場所:小石川植物園
撮影日:2018.12.19
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レンズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM
小石川植物園でハルサザンカの「竜光」を撮影しましたが、「竜光」は基本的に真っ赤であって、白い部分が入ることはないのが普通のようです。
昨冬は白の混じった花ばかりでしたが、今年は全体が赤の竜光を撮影することができました。
記事の写真には昨年の写真ももう一度掲載します。
〈2018.02.07 撮影〉

撮影場所:小石川植物園
撮影日:2018.02.07
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レンズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM 下の写真も同じ
「竜光」は東京農工大農学部の資料「東京農工大のサザンカ」によりますと、静岡県浜松市竜光町に推定樹齢200年の古木があるそうです。
繰り返し書いておきます。「ハルサザンカ」とは、「サザンカとツバキ(主としてヤブツバキとその園芸品種)との種間交雑またはその後代と考えられているグループ」だそうです。
たとえばこの竜光もヤブツバキのように雄しべの基部が長めに合着しており、花弁が多く開かず、やや筒咲きのような咲き方をします。
