
撮影場所:小石川植物園
撮影日:2018.08.19
撮影機器:Canon EOS 5D Mark III
レンズ:EF100mm f/2.8L Macro IS USM 下の写真も同じ
ワレモコウ(吾亦紅)はバラ科ワレモコウ属の多年草だ。
これでもひとつひとつの花はちゃんとバラ科の花らしい形をしていて、雄性期と雌性期があると聞いているが、フィールドでこの花を見ると、どうしてもこのような写真を撮りたくなり、ひとつひとつの花のマクロ写真を撮ろう、という気にはなれない。

Wikipedia によると「〜もまた」を意味する「亦」を「も」と読み、「吾亦紅」と書くのが現代では一般的、だそうだ。
根は生薬として使われている。