【オスカル・フランソワ】

撮影場所:パシフィコ横浜展示場内
撮影日:2017.04.02
撮影機器:iPhone6 以下同じ
本日(4月2日)は、かみさんと一緒にパシフィコ横浜の展示場へ「第27回2017日本フラワー&ガーデンショウ」を見に行きました。
帰りはいろいろな花の苗など山ほど買い込んで帰宅することになりました。
記事としては、フラワー&ガーデンショウでのバラの話題です。
写真は「オスカル・フランソワ」。
それはどういう人だ? と問われても、わからない人にはわからないでしょう。
女性のみなさんはほとんどご存じだと思いますけど。
【フェルゼン伯爵】

さて、オスカルがいれば当然フェルゼンもいるわけです。こちらは漫画の登場人物というだけでなく、マリー・アントワネットの愛人として知られる実在のスウェーデンの伯爵です。
バラとしての正式名称なのか「 Le Comte Fersen」としてありました。
なかなか立派で見映えのよいバラだと思います。
【ヨハネ・パウロ2世】

最後は「ヨハネ・パウロ2世」。ガリレオ・ガリレイの地動説裁判は間違いだったと公式に認めたローマ教皇です。
きょう かみさんが一番気に入っていたバラ。かなりの大輪なのに、フロリバンダなのでしょうか、ひとつの茎から花とつぼみ計3本以上が出ていました。
ショウの内容はバラに限定しているわけでなく、ありとあらゆる園芸種が対象です。盆栽のコーナーまでありました。
今年の新作園芸種を展示しているセクションがありました。かなりの数です。たとえばサクラの出品は8本くらいだったでしょうか。
この中でどれくらいの花々が人々に愛されて一般に普及し、あるいは忘れ去られていくのか。この世界も厳しそうです。
園芸用品、肥料などの展示もあり、やはりいろいろと買ってしまいました。
なかなか興味深くおもしろい展示会でした。