
撮影場所:本牧山頂公園
撮影日:2016.06.25
いよいよヤブカンゾウの季節となりました。
ノカンゾウがすっきりしているのに対して、ヤブカンゾウは雄しべが八重化する途中で「もう、やめた!」とでも言っているかのよう。内側の花被片と雄しべとが合着していたりするので何やらごつい感じがします。
何年か興味をもって見つづけていると、たまに妙にスッキリした花が見つかったり、個体差が大きいと感じます。
上の写真は本牧山頂公園、下の写真はわが家の近所の崖で撮影しました。

撮影場所:自宅周辺
撮影日:2016.06.26 下の写真も同じ

ヤブカンゾウはススキノキ科ワスレグサ属の花。ノカンゾウも同じです。
《参考:ノカンゾウ》(横浜市こども植物園)

撮影場所:横浜市こども植物園
撮影日:2016.06.12
参考写真は横浜市児童遊園地で撮影したノカンゾウ。6月12日の撮影です。