
撮影場所:自宅・玄関前
撮影日:2016.04.12 以下同じ
「ヒメリンゴ」は花を楽しむためのバラ科リンゴ属の園芸種です。
かみさんが数年前に玄関前に植えましたが、今年はかなりたくさんの花を付けました。

玄関前は早朝しか日が当たらず、写真を撮ろうにも背景にはごたごたと写り込んでほしくないものが並んでいまして、場所としてはよくありません。また、妙に斜めに伸びてしまい、朝は陽が低く、一方向からしか陽射しが当たらない。
足場も悪いので、撮影はなかなかむずかしいのですが、花自体は美しいので、なんとか記録に残そうと頑張った写真を掲載します。
これも遅れ遅れですが、4月12日の写真です。

背景が壁だけになるのはこのアングルしかありません。
絞りを開いて(f3.5)壁の表面がぼけ、色だけに見えるように撮影しています。


《横浜イングリッシュガーデンの「クラブ・アップル」》

撮影場所:横浜イングリッシュガーデン
撮影日:2016.04.06 以下同じ
なお、4月6日に撮影した横浜イングリッシュガーデンの「クラブ・アップル」を調べていたら、これがどうもヒメリンゴのことのようです。
同ガーデンではどうもこのクラブ・アップルを庭園に最適の園芸種として広めたいらしく、色もいろいろと揃えて、かなりの本数を植えてありました。概ね人の背丈くらいの樹ですが、わが家ではまだ60cm くらいです。
