
撮影場所:根岸森林公園
撮影日:2017.01.17 以下同じ
このツバキは、根岸森林公園の米軍居住区との境界付近の崖の中腹にあります。
下から見上げると、ずいぶんと大輪で立派なツバキなのですが、例年美しく咲いている時期をとらえるのがとても難しい。開花するとすぐに傷みはじめるので、よい状態の花を撮ることができません。
暖かい今年はチャンスなのですが、スキップと散歩のときにはカメラを携行していないし、なかなかタイミングがあいません。
明日の朝は雪との情報もあり、きょうはあいにくの曇り空ですが、いま撮影しておかないと後悔しそうなので、17日午前中、撮りにいきました。

崖にのぼり、足場を確認しつつ、望遠ズームを使っての撮影でしたが、結果的に花に近寄れたので、100mm固定焦点の マクロレンズを持って行けばよかった、と少し残念です。

陽射しがないのが残念ですが、過去には、このように傷みが少なくかたちのよい花が撮れたことはほとんどなかったので、結果的には正解だったのだと思います。


昨晩は早朝に出かけ、帰宅が遅くなり、やむを得ず、1月16日の記事は遡るかたちで掲載しました。この下にニホンスイセンの記事があります。