
北鎌倉・明月院の散策のつづきです。

前回載せたソシンロウバイ、まだ載せていない写真をどうぞ。



ロウバイ以外でよかったのが、マンサクです。
詳しい品種は、ぼくにはわかりません。





方丈の前の庭。

餌台の上でスズメたちが食事中。

月とくればウサギですから、こうした置物も明月院ならではのものです。
明晩は、根岸森林公園から、とても美しい梅を紹介します。
【日常の記録】
1月22日、『ローマ世界の終焉(中)』読書。
1月23日、『岡田美術館所蔵 琳派名品展』(日本橋三越)を見ました。『ローマ世界の終焉(中)』(塩野七生)読了。銀座にて買い物(セーターなど)。