
11月8日朝小雨。
表へ出てみると、「あれぇ、昨日はまだ咲いていなかったのに…」と驚くほどに皇帝ダリアがたくさん開花していました。
夏の間は2メートル程度の高さをキープしていた皇帝ダリアですが、10月に入るとどんどん背丈が伸びてきて、とくに11月初めの1週間はよく伸びました。
そしてついに開花です。

自分の家の庭ですが、あまりに花の背丈が高いので、周囲の道路や、高いところにある隣地の駐車場に入り、望遠ズームで撮影しなければなりません。

擁壁の上にある高い位置の道路から、わが家の庭へ身体を乗りだして撮影しています。

背景の屋根はわが家の軒なのです。
皇帝ダリアの高さが感じられると思います。



昨年は元ウッドデッキのあった場所から移動した後、台風で倒れました。
今年は擁壁の上の手すりから紐を引っ掛けて、太い茎が倒れないよう、支えています。