
自宅庭の通称「アンデスの乙女」がもうまもなく満開、ということでいまが見頃のようです。
9月17日撮影。

こんなに伐って大丈夫か、というくらい刈り込んでいたのですが、初年度の昨年と異なり根がしっかり張っていたせいか、背丈は昨年の倍はあり、赤いバラの木を覆い隠して、バラが追いやられています。
9月17日撮影。

様子を見ながら、バラのために少しスペースを空けてやらないと、バラがかわいそうかも知れません。
9月17日撮影。

9月15日撮影。

9月11日撮影。
【日常の記録】
9月11日、読書。映画『ミッシングID』
9月12日、スキップの散歩。横浜トリエンナーレ横浜美術館再訪。美術情報センターで『芸術新潮』9月号ヒエロニムス・ボス特集を熟読。『バラドックス13』(東野圭吾)読了。
9月13日、義父の見舞い(妻、長男、長女 同行)
9月14日、義父の見舞い(妻、長男、長女、次女 同行)
9月15日、スポーツ・ジムでストレッチ&筋力トレーニング。『キング誕生』(石田衣良)読了。
9月16日、横浜美術館・美術情報センターで読書(アサヒカメラほか)。映画『グランド・イリュージョン』
9月17日、義父の見舞い(妻、長女、次女 同行) 義父の笑顔は久しぶりでした。ぼくは旅行の計画がありましたが、キャンセルしています。