fc2ブログ

二子山へのハイキング(2)

2013.06.05(23:14)

KDD葉山中継所1130508

 昨日の二子山ハイキングコースの記録の続きです。
 いきなりのこれは、二子山・上ノ山山頂のKDD葉山中継所です。


KDD葉山中継所2130508

 こういう被写体を見つけると、むらむらと撮りたくなる習性がありまして、これはもう「好きだから…」としか申し上げようがありません。


二子山山頂より野島と金沢八景方面130508

 二子山・上ノ山山頂からの景色です。
 中央の山というか、丘というか…、これは野島(のじま)です。その向こうに三角屋根が目立ってるのが、金沢八景の八景島です。遠く横浜港方面を眺めていることになるでしょうか。


横須賀・住友重機械工業工場130508

 上の写真からもう少し右へ首を振ると、野島の右の辺りが追浜で、日産の工場は木々の陰に隠れています。クレーンが見えているのは横須賀・住友重機械工業の工場でしょう。

 さて、二子山山頂の展望台付近には、ぼくや次女と同様、平日にもかかわらず登ってきたおじさんたちが、二、三人休憩していまして、もっと右の方、大楠山の辺りとか、見える景色を説明してくださいます。ただ、写真をお見せしてもあまりおもしろいものではありません。
 「あんたたちはこれからどうするのか?」
 「東逗子の駅から、とりあえずここを目指して登ってきたのだから、後は帰るだけなんですが…」
 「そんな…、まだ早いじゃないか」
…と時計を見ると10時半過ぎ。
 ここで次女と相談。半ば煽られたかたちで、二子山のもうひとつの山頂である「下ノ山」にも登ってみようか、ということになりました。二子山というくらいですから、上ノ山と下ノ山がありまして、ここは上ノ山の山頂なのです。
 たた、ガイドブックには「急な下りがあり、アップダウンには驚かされる」と書いてありまして、どうしようか、とは思っていたのです。そこへ「まだ早いじゃないか!」と言われてしまった(笑)

 さあて、じつはこのあと、ものすごく急な崖下りになりまして、木々を渡り歩くようにつかまって下りないと危険なので、カメラはリュックへしまいましたから、写真はありません。
 しかも、一度下ったら、また上ノ山へ登ってこないと帰りのルートはないのでした。崖を下ってしまったら、その崖を登ってこなければならないわけです。


二子山(下の山山頂の立て札)130508

 さて、苦労して辿り着いた下ノ山山頂ですが、木々に囲まれた空きスペースがあるだけでして、なんとか証拠写真を撮ってくるほか、どうしようもないのでした。
 上はその「証拠写真」であります(笑)
 このあとはまた、上ノ山へ登り直しました。


ミズキ枝見上げ130508

 上ノ山の下りルートは、南郷上ノ山公園へと向かいます。
 その途中、美しかったのはミズキでした。


ミズキのアップ130508

 今年はほかにあまりミズキを撮らなかったので、あまりよい写真ではありませんがアップを一枚。
 どうにも撮りにくい花です。
 やはり遠目に花序を撮るほうがよいような気がします。


二子山のうち下の山130508

 上の写真ですが、首を振ると左にアンテナ塔の立っている山が見えるので、それが上ノ山だとすると、上の写真の左側の稜線を登って下ノ山山頂に登ったのだ、ということになりそうです。


南郷上山公園より130508


 南郷上ノ山公園まで下りてきました。山に囲まれた公園です。
 見まわす里山の新緑の美しいこと!

 このあと、長柄交差点まで約25分ほどかけて歩いて、それからバスで逗子駅まで行って帰宅しました。



2013年06月05日

  1. 二子山へのハイキング(2)(06/05)