【玄関前のヒメツルソバ】

マクロレンズを使ってみたくなる日というのがあります。
Olympus は英国人社長をクビにして、株価急落とか…。内紛のようです。PENとかヒット商品を出して調子のよいはずのときに、ユーザーを心配させないでほしいです。
ああ、見てください。このマクロ撮影の快感!!


ヒメツルソバはタデ科。一度植えたら花壇の外へ這い出して、条件の悪いところを喜ぶかのようにどんどん繁殖します。冬に汚くならなければ最高なのですが…。
【玄関前のシャクチリソバ】

そうか、ソバもシャクチリソバも、タデ科でソバ属なんですね。タデ科って、とても仲間が多いようです。


------------------------------
奈良の記事2本を続けたら、違う記事をちょっと挟む、という配慮をしています。
ブログ「りんどうのつぶやき」のmico さんが、ヒメツルソバの小さな花が開いているところをとらえるのがお上手で、ぼくもやりたいなあ、と思っていました。
最近読んだ本 : ローマ人の物語〈34〉迷走する帝国〈上・中・下〉/塩野七生
ジウ Ⅰ/誉田哲也、ジウ Ⅱ /誉田哲也、ジウ Ⅲ/誉田哲也
夜明けの街で/東野圭吾