
新横浜駅付近のマンホールです。
あ~れ、いつの間に…。やはり優勝争いに加わるくらいになると待遇が違ってくるのでしょうか。
マリノスといえば、やはりディフェンスの強さが特徴ですが、こんなとき、松本へ行った松田直樹選手が熱中症で倒れたとのニュースはとても残念です。わが家には彼のサイン色紙まであるのです。回復してくれるとよいのですが…。
いまはJリーグ開幕当初の主力選手だった木村和司さんが監督となってチームを若返らせているところ。過去にも何回かこういう改革があって、ずいぶん揉めたりもしましたが、そのたびに優勝争いをやっているので、今期は期待できるかな、と思っています。
セリエA、ブレミア・リーグ、リーガ・エスパニョーラ、欧州チャンピオンズ・リーグと、ハイ・レベルのゲームをそれぞれ楽しんできましたが、はやり地元チームの調子がよくて応援できるのが、一番燃えますからね。
【松田直樹選手の容態】 (追記)
8月4日午前11時現在、松田選手は、依然として集中治療室で人工心肺装置を取り付けている状態で、「非常に危険な状態が続いている」そうです。
気合い溢れるプレーが魅力でした。持ち直してほしいです。
4日午後1時6分 亡くなったとの報道がありました。残念です。