
トチノキの実というのが正しいのか、「栃の実」というべきなのか、わかりませんが、根岸森林公園でこの実をひとつだけ拾ったのは4年ほど前だったでしょうか。
見上げてみて、大きな葉の特徴でトチノキの実だとわかりました。
それ以来、毎年花の時期になると見上げているのですが、なにしろ数本とも巨木でして、葉も大きいし、いまだに根岸森林公園では花を見たことがありません。
おそらくは陽当たりのよい梢のほうで咲いていて、私には見つからないようにしているのでしょう(笑)。写真の実を拾ったときは、年配の女性たちもたくさん拾っていましたし、実がなるのだから、時季になれば花が咲いているはずなのですが…。
トチノキの実の写真は、当ブログでは初めてになります。
---------------------------------
「ベストヒットUSA」という番組を、みなさんはご存じでしょうか?
小林克也さんが最新の米国のヒット・チャートを紹介する番組(テレビ朝日)で、80年代の初めの頃は、毎週楽しみに見ていました。
最近はBS朝日で日曜日に放送しています。インタビューなどが大変充実していて、古い曲を復活させるコーナーもあり、小林克也さんはすでに69歳だというのに、相変わらず健在です。ちょっと大袈裟な言い方になりますが、音楽を通じて、米国文化の特徴が肌で感じられるようになります。わが家では必ず録画して、ぼくと次女が熱心に見ています。
本日の発表では、ヒットチャートの第1位は EMINEM の「ラヴ・ザ・ウェイ・ユー・ライ」でした。過激な内容の歌詞で爆発的にチャートを上り詰めています。
----------------------------------
9月の記事から、花や木の話題以外になにかしらひとつ話題を付け加えよう、と試しております。
だんだん地が出てきてしまいます(笑)