
サクラの林のヒガンバナは心ない人物の犯行によってすべて刈り取られ、捨てられてしまいましたが、その向こう、梅林のヒガンバナが、数は少ないながらも難を免れてていました。

ひろしさんのブログ「舞岡公園の自然」のヒガンバナは朱というよりも紅味がつよい感じですが、根岸森林公園のヒガンバナはいわゆるオレンジ色です。
暗い林にあって木漏れ日に輝いているのがきれいなのですが、今年はどうも残念です。

下の写真はケヤキの林の奥です。一カ所だけヒガンバナが咲いていました。

カタカナでボックスの中に花や木の名前を入れて検索してください。
カメラ(使用中)
・Olympus E-5
・Olympus XZ-1
・Canon EOS 5D MarkⅢ
レンズ
・ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
・ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
・ED 50mm F2.0 Macro
・35mm f3.5 MACRO
・40-150mm f3.5-4.5
・Canon EF 24-105mm F4L IS USM
使用していたカメラ
・Olympus E-3
・Olympus E-330 & E-510
・KONICA MINOLTA Dimage A2
・Olympus CAMEDIA C770 Ultra Zoom
・CASIO Exilim EX-Z3