
ヒナタノイノコヅチでしょうか、初めて見ました。昨年は気がつきませんでした。
おもしろいのは下の写真。一生懸命、左から右へと糸を張っているのです。
見つけたときの糸の数は下のほうの太い2本でしたが、カメラを手元でもたもたと調整しているすきに、次々と糸を張っていきます。けっこう速いです。
スパンキーの散歩を兼ねているわけですから、ずっと見ているわけにもいかないので、その場を離れましたが、このあと、どうなっていくのでしょうか。

カタカナでボックスの中に花や木の名前を入れて検索してください。
カメラ(使用中)
・Olympus E-5
・Olympus XZ-1
・Canon EOS 5D MarkⅢ
レンズ
・ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
・ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD
・ED 50mm F2.0 Macro
・35mm f3.5 MACRO
・40-150mm f3.5-4.5
・Canon EF 24-105mm F4L IS USM
使用していたカメラ
・Olympus E-3
・Olympus E-330 & E-510
・KONICA MINOLTA Dimage A2
・Olympus CAMEDIA C770 Ultra Zoom
・CASIO Exilim EX-Z3