![]() | Adobe Photoshop Lightroom 1.0 日本語版 Hybrid キャンペーン版 Array (2007/03/23) アドビシステムズ この商品の詳細を見る |
いろいろと試用した結果、このソフトを購入しました。
現在発売キャンペーン期間中で、7月5日からは一万円高くなるというので、早々と購入に踏み切りました。
一度 RAW FILE からの現像というのをやってみようと先週はいろいろ試してみましたが、正直に書きますと、一度「現像」を体験してしまうと、もうなかなか元へは戻れない、という感じがしています。
先週いっぱい、やや眠い感じの画像が続きましたが、これは現像の仕方に習熟することで改善できると判断しています。Raw File からの現像は、細部の解像度の高さ、さまざまな調整が効きやすいことなどの長所が大きく、現在使用しているレタッチ・ソフト Adobe PHOTOSHOP Elements とスムーズに連携できることも気に入りました。
前回試用した ニコン Capture NX は、ソフトとして動きが重く、たくさんの写真を次から次へと扱うには適さないと思いましたが、この LighrtRoom は動きが軽く、次から次へと File を読み込んで現像してもまったく問題ありませんでした。

たぶんこれをヒルザキツキミソウというのですよね。根岸森林公園へ向かう途中の道端で見つけました。真ん中の黄色が目立ち、雄しべ、雌しべがかなり複雑なかたちをしています。
------------------------------------------------
土曜~日曜は、表へふらふらと出かけていて、夜は撮影した写真の整理に忙しく、ブログの記事を書いている暇がありません。