
またまたイネ科なんですが、花が大きく咲くわけではないので、種類の区別が難しいです。
オヒシバだと思います。間違っていたら教えてくださいませ。

斜向かいの叔母の家のアジサイです。
次第に白くなってくるところを撮影してみました。
白くなる途中の花が写っているので、一枚で途中経過がわかります。

根岸森林公園前の歩道脇なのですが、これはメキシコマンネングサでも、ツルマンネングサでもないぞ、と首を傾げました。いままでで見た中で葉が一番小さいのです。
もしかして、これが近年ヨコハマで蔓延りだしたヨコハママンネングサなのでしょうか?

↓ 下はツルマンネングサ(自宅前の歩道)です。

↓ 下はメキシコマンネングサ(山手111番館)です。
