
根岸森林公園の前の通りの某宅の壁を覆っている蔓草。葉が暗い緑でやや陰気な感じです。長い間黒くて丸い実をつけていました。
これは何だろう、とずっと気にしていたがわかりません。
23日土曜日、近づいてみたら花が咲いています。なんだかぱっとしない花です。
よく見ると雄しべが見あたりません。落ちてしまったのでしょうか。しろっぽい粉のようなものは花粉でしょうか。花粉なら、どこから出てきたのでしょう? ?
下が花の拡大写真。蟻がついているのがわかります。

図鑑で調べていたら、どうもキヅタのようなのですが、それにしても雄しべが見えないのです。