
今朝は自宅玄関前の西洋朝顔ブルー・ヘヴンがたくさん咲きました。

根岸森林公園では、アブラスギのマツカサがかなり大きくなってきました。
ご覧の通り、見た目がなかなかおもしろいのです。

ムクゲです。根岸森林公園前、道路脇の花壇に咲いています。乾燥などに強いので、路側帯などに植えられることが多いのだそうです。

ツユクサです。根岸森林公園の崖下などにたくさん咲いています。
青い色がきれいです。

道路をはさんで向かいの家の玄関先で、サフィニアが満開です。
寄せ植えがいい感じになっています。

自宅玄関前の西洋朝顔です。ブルー・ヘヴンという種類です。
西洋朝顔って、なんかあまり早起きでないような気がします。

カモやカメがいて、浮き島があり、スイレンが咲いている池はどんなふうになっているか、はじめて遠景でご紹介します。