
根岸森林公園の梅林は、公園の一番奥のほうにありますが、その梅林を抜けるあたりにボケが植わっています。
梅が終わる頃、今年は遅くて、いまがちょうど見頃です。

3月のこの時期、朝8時30分から9時30分くらいまで、根岸森林公園のこの場所で、ケヤキが美しい影をつくります。
4月になって、葉が出てきてからではこういうシルエットにはなりません。
逆に時期が早すぎると、下草が生えてきていないので、地面の色が強く出て、味がありません。
しかも、東側の入り口に近いこの場所でないと、影のできるスペースがありません。
というわけで、これはなかなか貴重な写真なのです。

根岸森林公園では、中央広場の真ん中にあるコブシの大木がいま満開です。
例年、コブシが終わる頃、サクラが満開になります。
ということは、サクラはまだまだなのでしょうか?

根岸森林公園には梅林があって、毎年2月頃には数十本の梅が花をつけます。
今年は暖冬のため12月に開花し、その後冷え込んだため、3月下旬になってもまだ咲いています。
梅はまだつぼみが多いくらいの頃が美しいですね。