fc2ブログ

鎌倉・源氏山公園ツバキ

2012.03.14(17:56)

源氏山公園八重のツバキ120312

 鎌倉駅西口で降りて、寿福寺の裏から源氏山公園へ登り、ツバキを楽しんでから化粧坂(けわいざか)を下りて海蔵寺へ行く、というのは、春先のぼくの定番のハイキング・コースです。
 というのは、源氏山公園には多種多様なツバキが植えられていて、楽しむことができるからです。


源氏山公園絞りのツバキ120312

 ただ、出かけていく時期が毎年むずかしい。早すぎれば咲いていないし、遅すぎれば傷んだツバキばかり。
 なかなかタイミングが合いません。


源氏山公園唐子咲きのツバキ120312

 同じ種類のツバキを10枚~15枚撮って、使えるのが1枚あるかないか、という確率です。
 上は唐子咲きですね。最近はほとんど見かけていません。もしかすると、価格が高いのかも知れません。


源氏山公園白いツバキ120312

 白いツバキはふつう傷みが目立ち、きれない花を見つけるのはなかなか困難です。


源氏山公園八重の雄しべこぼれツバキ120312

 きれいに咲いているのを見つけても、たまたま向きが逆光だったり、シベが葉に隠れて撮りにくかったりするとがっかりです。


海蔵寺門前のお宅のツバキ120312

 コースとしては源氏山公園を化粧坂(けわいざか)から下りて海蔵寺へ向かうのがいつものコースです。
 その途中に、門前にとても美しいツバキを咲かせているお宅がありまして、いつも通りがかりに勝手に撮らせていただいています。
 やや黒みがかった紅。雄しべが八重化に失敗して途中で諦めたような複雑な形状。それがなんとも魅力的です。
 上と下は同じツバキです。

海蔵寺門前のお宅のツバキ2120312

 上とほぼ同様のツバキは、じつは根岸森林公園もあるのですが、米軍基地との境で陽当たりが悪く、傷んでいないツバキはよほど運がよくないと見つかりません。
 ところがこのお宅はいつも手入れが行き届き、年に一回しか通らないのにいつも写真を撮ることができます。



大きな地図で見る


 どうしてもよい花が見つからない品種もありましたが、これだけ撮ることができればよいほうだった、と思います。
コメント
mico さん、
園芸種でいろいろと集めてみたいのは、梅、椿とつづいて、ほんとうはスイセンをやってみたいのですが、一個所にまとまっていないと、なかなかむずかしいですね。
【2012/03/15 20:08】 | ディック #- | [edit]
ななごう さん、
今回は鎌倉の椿です。根岸森林公園の米軍基地との境では、このような陽当たりのよい写真はむずかしいです。
【2012/03/15 20:06】 | ディック #- | [edit]
紗真紗 さん、
「唐子咲き」でネット検索すると、椿以外にもいろいろ出てきますよ。「花芯のおしべ全体あるいは葯(花粉の入った袋)が小さな花弁に変形した咲き方」のことを言い、椿に限りません。ぼくは椿でおぼえましたけど。
【2012/03/15 20:04】 | ディック #- | [edit]
hirugao さん、
ご自宅に椿が五種類はすごいですよ。管理が大変ではありませんか?
上から二番目の白混じり、これって傷みやすいようで、よく撮れたのは奇跡的です。
【2012/03/15 20:01】 | ディック #- | [edit]
自然を尋ねる人 さん、
>我が家より約40分の沼隈半島平家谷では椿が満開
よいところにお住まいですね。
でもまあ、忙しくボランティアで行ったり来たり、そのほうが 自然を尋ねる人 さんらしさを感じます。
【2012/03/15 19:59】 | ディック #- | [edit]
YAKUMA さん、
初春は花が少なくなるので、なんとなく梅と椿にちからを入れてきました。そうすると、不思議によい場所が見つかったり、撮り方が熟練されたりしてきます。何事も積み重ねみたいですね。
【2012/03/15 19:56】 | ディック #- | [edit]
FREUDE さん、
化粧坂(けわいざか)というところは、岩面の上を水が流れている険しい難所です。ぼくもここでカメラを首に掛け、両手を空けてから下りました。逆方向は一度、最初のときだけです。それもまた、大変でした。鎌倉はそういうところが多いです。
【2012/03/15 19:53】 | ディック #- | [edit]
地理佐渡さん、
昨日は金沢自然公園にいました。撮った鳥は、どうもヒヨドリのようです。大したことなくて申し訳ありません。
めったに鳥を撮れないものですから。
でも、虫を咥えている場面で、ちょっとしたヒットでした。
【2012/03/15 19:50】 | ディック #- | [edit]
こんにちは
豪華な椿ばかりですね。
珍しい椿を楽しませて頂き有難うございます。
【2012/03/15 14:32】 | mico #NkOZRVVI | [edit]
綺麗な椿の花が咲いていますね。
米軍基地との境ですと探すのも大変でしょう。
こちらのツバキは手入れが良いんですね。
【2012/03/15 14:14】 | ななごう #- | [edit]
ディックさま^^こんにちは~♪

公園に椿通がいるようでこれほどの椿たち凄いです!
私は、この3番目は唐子咲きが気になりまして、
意味もよく分かりませんが、
こんなに幾重にも椿もゴージャス感がいっぱいですね。
いつも蕾だったり、咲き終わりだったりと、
なかなかタイミングが合いません、マメ人になります~♪
v-25
【2012/03/15 12:18】 | 紗真紗 #- | [edit]
源氏山の椿はいろんな種類があるのですね。
2枚目の白が少し入ったのもいいですね。

我が家も椿は5種類ありますがかなり咲くのが遅いです。

これだけ楽しめたらいいですね。
【2012/03/15 10:45】 | hirugao #J7S1TTU6 | [edit]
今広島県は清盛タイラのブームづくりに忙しいようです。
そんななか、我が家より約40分の沼隈半島平家谷では椿が満開だそうです。
今年も行けそうにありません。
明日からはしばらく東京・千葉の旅で次回訪問は20、21日頃です。
【2012/03/14 23:04】 | 自然を尋ねる人 #WPD1z/r6 | [edit]
こんばんは
源氏山公園のツバキ、登場しましたね。
色々な花の風情を楽しめていいです。
やはり、ツバキはディックさんにお任せです。
素敵な花たちですね。
【2012/03/14 22:20】 | YAKUMA #0p.X0ixo | [edit]
健康的な御趣味ですよね
山の坂道は足を滑らせてカメラを壊さないよう
いつも、庇いながら上り下りしております

おっしゃる通り、綺麗な椿には
あまり会えません
数が勝負なのかも知れませんね
【2012/03/14 22:16】 | FREUDE #6AWUBD.o | [edit]
こんばんは。

源氏山。もしかしたら以前たどった
ことがあるかも知れません。こうし
て椿がたくさん。記憶が無いので
なんともなぁ。さて、水鳥たちの姿
を撮影されたのでしょうか?
いただいたコメントにありました。
うまく行っていましたら是非紹介を
お願いします。とにかく鳥は面倒で
す。

【2012/03/14 21:07】 | 地理佐渡.. #i104y3BE | [edit]
樂 さん、
大輪緑萼を気に入っていただけたようで嬉しいです。毎年ひいきにしている梅です。子どもをほめられたような気分です。
ぼくは逆に、ここ何年も銭洗い弁天のほうへ行ってません。暖かくなってきたので、今年はもう少しフットワークを軽くしたいものです。
【2012/03/14 19:55】 | ディック #- | [edit]
個人のお庭で咲いていた椿は、良いですね。
源寺山公園は、銭洗弁天経由で行ったことがありますが、ディックさんが行かれた方向まで行ったことが無く、椿が多いのも、初めて知りました。

今日根岸公園へ山手駅から歩いて往復しましたが、緑萼大輪が一番良かったです。
【2012/03/14 18:46】 | 樂 #M8XIDdVw | [edit]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dickhym.blog9.fc2.com/tb.php/4602-d7afc975